
ちょっと前から気になってたWaves Factoryのシェイカーとタンバリンの音源「SHARINE」。
どうせならと、ブラックフライデーで安くなるのを狙って購入したのですが、予想を上回るクオリティでした。
振って鳴らす系のパーカッションって、あまり専用音源なくないですか?
ループやワンショットの音源だと打ち込みが面倒だったり、欲しい感じの音がなかったり、探すのに時間がかかったり。
そんな悩みとも「SHARINE」のおかげでおさらばできそうです。
シンプルなのに高機能
収録されているのはシェイカーが8種類、タンバリンが4種類。
奏法は画像の通り。
パターンエディットがすこぶる使いやすい
演奏パターンは8種類で、鍵盤で随時切り替えながら演奏可能です。
パターンは自分で編集することもできるんですが、マウスはもちろん、鍵盤を使ったステップ入力もできちゃいます。
自由度の高いマイクポジション
マイクはCLOSE、MID、FARの3ポジション。
それぞれ、左右の定位と音量を調節して自由に組み合わせることができます。
12種類のエフェクト
買ってから気づいたんですが、エフェクト装備!
使おうと思えば12種類同時利用だってOK。
プリセットもバッチリ用意されてます。
一家に一台
期待以上に至れりつくせりな音源でした。
もちろん、一番大事なサウンドはWaves Factory印の高クオリティ。
通常価格で買っても満足。
痒いところに手が届く、孫の手のようなプラグイン音源でした。
スマホさんがこちらを紹介していたので来ました
3,500円くらいかな
効率化に良さそうですね
曲を簡単にプロっぽく出来そうで良いかも
(いわゆる個人の感想ですがw)
ありがとうございました
うーん、Paypalでもカード直でも弾かれる…
昨日くらいからカード処理がAmazon込みで怪しかったのですが、別のギター音源は買えたのにな…
止めだな残念
コメントありがとうございます^^
まさか買えないとは、残念ですね。。
タンバリンとシェイカーに関しては、これひとつあればなんでもいけそうな気がします。
またいい機会があれば、ぜひぜひ手に入れていてくださいね!
こんばんは
すみません! 購入できました
というかクレジットカードが上限にはりついていました(汗、汗、汗…
やっとC2DのMacBookからiMacにしたのが原因
「それカード上限、低すぎ?」というつっこみはお許しを(笑
大変失礼しました。
て、久々のDTMというかKONTAKT自体、いいかげんな使い方しかしていないので、ライブラリを読み込むところからやり直しです。
でも面白そうですね。
ほんとよくまあ考えるものだと関心します。
買えましたか!よかったです。
どうして今までなかったんだろ?って思うくらい便利です。
まだそこまで使い込んでないんですけどね。^^