
ハンドクラップ(手拍子)音源の定番。
ピアノロールで打ち込むなんてもったいない
ブログをリニューアル中なんですが、せっかくなので持ってるプラグインを全部紹介していくことにしました。笑
今回は99SOUNDSの「CLAP MACHINE」ハンドクラップ専用音源です。
使い方は見たままで、ATTACKで距離感、REVERBで空間の広さを調整できます。
鍵盤やパッドで肉感的に叩きたい音源ですね。
再現したい人数分の指で、適度にばらけさせながらランダムに叩けばとても本物っぽくなります。
マウスぽちぽちだとなかなかめんどくさいはず。
DTMerおなじみの音源だと思うので、まだ持ってない方はぜひ。
VST/AU Windows / Mac OS X対応で、無料です。