ドラゴンクエストとファイナルファンタジーではどっちが面白い? 更新日:2021年7月9日 公開日:2021年7月7日 ゲーム いまだに国民的RPGと呼ばれる「ドラゴンクエスト」シリーズと「ファイナルファンタジー」シリーズ。非常に今更感がありますが、この2シリーズのうち面白いのはどちらか?というテーマで書いてみます。とはいえ、これほど完成度の高い […] 続きを読む
なぜカタカナ語はウザいのか?カッコ良いと思って使っているとは限らない 更新日:2021年7月9日 公開日:2021年7月6日 教養 「アジェンダ」や「コンセンサス」という言葉に代表される、使うとウザがられやすいカタカナ語。なぜカタカナ語を多用する人に嫌悪感を抱く人がいるのでしょうか? スポンサーリンク カタカナ語はなぜウザい? 前提として、カタカナ語 […] 続きを読む
【実生活に役立つ】初心者におすすめの哲学書7選 更新日:2021年7月9日 公開日:2021年7月1日 教養 哲学書に興味があって読んでみようと思うんだけど、どこから入ればいいのか分からない!そんな哲学書初心者の方のために、おすすめの書籍を7つご紹介します。選定にあたっては、比較的読みやすく実生活にも役に立つ、という点を念頭に置 […] 続きを読む
ブログに書くことがない!と悩んだ時の考え方 更新日:2021年7月9日 公開日:2021年6月30日 ブログ運営 ブログを書きたいがネタが思い浮かばない!そういった経験のある人は少なくないはず。この悩みを解決するためには、ブログを書くことに対する考え方を変える必要があります。 スポンサーリンク なぜブログに書くことがないと悩むのか? […] 続きを読む
ゲームにおける強制イベントやおつかいイベントがウザい理由 更新日:2021年7月9日 公開日:2021年6月22日 ゲーム 僕はどちらかというとゲームが好きな方だと思いますが、あまり許容範囲は広くなく、人気のあるゲームはなんでも楽しめるというタイプの人間ではありません。なぜかというと、強制イベントやおつかいイベントが嫌いだからです。 スポンサ […] 続きを読む
そもそも物欲とは何か?人類史における物欲の起源について 更新日:2021年7月9日 公開日:2020年8月15日 教養 「物欲」についての記事をいくつか書いていくので、ここで言葉を定義しておきます。 スポンサーリンク 物欲とは何か? 「物欲」という言葉の意味を文字面通りに解釈すると、「モノを所有したいという欲求」となります。自分がまだ所有 […] 続きを読む
ミニマリストは物欲がない?ミニマリストの本質を考える 更新日:2021年7月9日 公開日:2020年8月14日 教養 今回から「物欲」についていくつか記事を書いていこうと思います。というのは、最近、物欲について考えることが多いため、文章としてまとめておきたいからです。初回は物欲とミニマリストについて。 スポンサーリンク ミニマリストとは […] 続きを読む
【書評】方法序説/デカルト〜理性で真理を探求する方法〜 更新日:2021年7月9日 公開日:2020年4月27日 教養 「我思うゆえに我あり」という言葉でも有名な、フランスのルネ・デカルトによる著書『方法序説』をざっくりご紹介。 スポンサーリンク 方法序説は科学論文集の序文である フランスの数学者・哲学者であるルネ・デカルトの代表的な著作 […] 続きを読む